きつね・葛の葉、わが子に正体を見られ、泣く泣く、屏風に思いを書き残し、去って行きます。
「恋しくば たずねきてみよ 和泉なる 信太の森の うらみくずの葉」

そのときの子どもが、阿部清明と言われているようですね。

屏風の字が、書けません〜(><)たづね・・たずね??もうしょっぱなからアウトです。
だれか〜たすけてください〜月は習字書けません〜(><)

(その後)
※ 
こしろ毬さまから、「たづね」で良いと教えて頂きました(^^)V良かったです。ありがとうございます。

阿部清明の世界、こしろ毬さまのサイトはコチラです